【記事に広告を含みます】

ハレクラニ沖縄までのアクセス!レンタカーで那覇からの5ルート【行き方と途中のおすすめ】

ハレクラニ沖縄へのアクセス レンタカー タクシー バス のイメージ画像

こんにちは!シスコモです。このページではハレクラニ沖縄までのアクセスと各交通機関の情報、レンタカーで行くハレクラニ沖縄まで5つのルートを紹介しています。また道中の見どころスポットも掲載。

青い空と海を横目に走るハレクラニ沖縄までのルートは爽快!気持ちいいドライブのひと時になることまちがいなしですよ。
※各情報は2025年5月更新

ジンベイくん

お気に入りの音楽を用意してめんそ~れ~!

ハレクラニ沖縄の位置

ハレクラニ沖縄の所在地は、沖縄本土のほぼ真ん中にある恩納村。那覇空港から約60㎞北に上った西側の海岸線沿いに位置します。

ハレクラニ沖縄 アクセス

交通手段としては、バス、タクシー、レンタカーがあります。それぞれの予約会社、料金情報を記載していますので参考にどうぞ。

1.ハレクラニ沖縄までバスでのアクセス

空港からハレクラニ沖縄まではいわゆる高速バスのような「空港リムジンバス」または「沖縄エアポートシャトル」が出ています。また一般の路線バスでのアクセスもあります。それぞれ紹介します。

空港リムジンバス

ハレクラニ沖縄 バス アクセス
写真:沖縄バスホームページより

那覇~名護を運航している「リムジンバス那覇空港線」が使えます。

▼ハレクラニ沖縄までの料金(2025年5月更新)

おとな こども 所要時間
2,100円 1,050円 約2時間40分

空港リムジンバス時刻表
ハレクラニ沖縄はルート「CD」を見ます。

・国内線旅客ターミナル[那覇](バス)発→ハレクラニ沖縄
・おとなは中学生以上、こどもは3歳から12歳未満(小学生まで)
・3歳未満は無料。ただし幼児だけで座席利用は子供料金を適用

・ペットも一応OKらしい(こちらに書いてありました)
・ベビーカーはトランクルームで預かり


くわしくは⇒空港リムジンバスご利用案内

空港リムジンバスは、予約がなくても当日空席があれば乗ることができます。でも確実に乗るためには予約しておくのが安心です。

事前に乗りたい便のバス乗車券をインターネット・全国のコンビニで予約/購入することもできます。

リムジンバス予約ページ(発車オーライネット)

 空港リムジンバス公式サイト

沖縄エアポートシャトル

沖縄エアポートシャトル

赤い車両が目印の沖縄エアポートシャトルのリゾートライナーは、那覇空港から主要ホテルに停車しながら「ちゅらみ水族館」まで行くルートを運行しています。

▼ハレクラニ沖縄までの料金

おとな こども 所要時間
1800円 900円 約2時間

時刻表はこちら

那覇空港 国内線発

ハレクラニ沖縄前
(伊武部希望ヶ丘入口)

ハレクラニ沖縄まで徒歩で約3分

沖縄エアポートシャトルではお得な2枚チケットも販売中です。
通常往復3,600円のところ→2,800円 800円お得★
くわしくはこちら

沖縄エアポートシャトルバス公式サイト

2.ハレクラニ沖縄までタクシーでのアクセス

沖縄では一般のタクシーに加え、定額料金でホテルまで送迎してくれるタクシーサービスもあります。

ホテルまで直行の定額送迎タクシー

ハレクラニ沖縄までタクシーを予約しておく

ハレクラニ沖縄までは、予約制の「リゾートホテル送迎プラン」を行っているタクシーが便利です。那覇空港から定額でハレクラニ沖縄まで連れて行ってくれるVIPサービスのようなタクシーです。料金は一人当たりではなく1台ごと。

空港からホテルの入り口まで送ってもらってこの料金ですから、ハレクラニ沖縄までの交通機関の中でコスパは一番いいです。定額送迎タクシーの車種はいろいろあり人数に合わせてえらべます。

ハレクラニ沖縄までのアクセス目安

距離:約60km
所要時間:高速道路経由で約1時間10分
定額料金の目安:13,000円〜20,000円(車種・サービス内容による)

▼ハレクラニ沖縄までの定額送迎

会社名 特徴 公式サイトURL
沖縄MKタクシー ハレクラニ沖縄までの定額送迎あり。ANAマイルが貯まる特典付き。 公式サイト
盛幸タクシーグループ 貸切観光にも対応。定額送迎でハレクラニまで安心移動。 公式サイト
NearMeエアポートシャトル 相乗りシャトル形式の定額サービス。ハレクラニ前で乗降可能。 公式サイト
VIPハイヤー配車 高級車での空港送迎。ハレクラニ沖縄へは20,000円程度。 公式サイト
沖東交通グループ ハレクラニ沖縄への定額運賃は約15,750円。事前予約制。 公式サイト
沖縄交通 観光・ゴルフ・ホテル送迎など幅広く対応。定額送迎あり。 公式サイト
美ら海沖縄観光タクシー 観光案内付き送迎プランも対応可能。ハレクラニ前での乗降可。 公式サイト
らくらくタクシー予約 ハレクラニ沖縄を含む定額エリアプランを多数掲載。 公式サイト
沖縄観光花馬車タクシー 空港送迎から観光貸切まで。ハレクラニ沖縄へも対応。 公式サイト
ゆまーる絆会 那覇空港〜ハレクラニ沖縄間のジャンボ定額送迎可能。 公式サイト

※2025年5月15日調べ

友達家族やグループ旅行にもピッタリですね。リゾートウェディングのゲストの送迎にもよく使われているようです。

一般のタクシー

ハレクラニ沖縄 アクセス タクシー
那覇空港から一般のタクシーを使ってハレクラニ沖縄までのアクセスです。

那覇空港からハレクラニ沖縄までの料金

高速道路利用(約80~90分) 片道 約18,500円 深夜料金 22,200円
一般道のみ利用(約130分) 片道 約17,400円 深夜料金 20,900円

※タクシー代金算出サイトによる(2025年5月25日調べ)

くわしくはタクシーサイト

タクシーは高いように感じますが、昼間に高速を使っても

  • 2人で乗るとひとり9,250円
  • 3人でひとり約6,166円
  • 4人ならひとり約4,625円

距離を考えると高くはないのではないでしょうか。

ジンベイくん

高速だと海の景色はまったく見れないけど時短にはなりますね。

空港でタクシーを拾えないときは…

那覇空港前にはタクシーがわんさか止まっていますので、タクシーを拾えない事はあまりなさそうです。しかし観光客が多いシーズンにはなかなか乗れないことも考えられます。

せっかく沖縄に着いたのにタクシー待ちで時間を使うのはもったいないですよね・・・

そんなときは「ゆいレール」で国際通り周辺まで移動すると、タクシーがつかまり易くなります。

ハレクラニ沖縄 アクセス ゆいレール

ゆいレールで那覇空港から国際通りの入り口「県庁前駅」までは大人260円、13分で着きますからタクシーを長く待つよりはいいです。

那覇の街並なみも見れるから、ゆいレールでの移動もわるくないですよ。

ハレクラニ沖縄までレンタカーで行くアクセス

レンタカー

ハレクラニ沖縄へ那覇空港からレンタカーで行くルートは大きく分けて5つあります。

所要時間別ルート、各ルートの説明とメリットデメリットを紹介します。


【ルート1】
沖縄自動車道 経由
所要時間:1 時間(57.8 km)

ハレクラニ沖縄 アクセス 行き方 レンタカー

高速道路を使うホテルに最も早く着くルートです。

メリットはホテルに早く到着できること。

デメリットは沖縄らしい景色はほぼ見れないという事です。ですが遅い時間に到着する飛行機で行くならこちらの最短ルートがおすすめです。

沖縄自動車道の伊芸サービスエリア(上り)では、沖縄料理の豆腐チャンプルーやアグーバーガーなどが食べられるので、ホテルに着く前に小腹が空いたら立ち寄ってみるといいかも。


【ルート2】
沖縄自動車道 と 国道58号 経由
所要時間:1 時間 1 分(63.9 km)

ハレクラニ沖縄 アクセス 行き方 レンタカー

那覇空港から那覇市を通らずにいったん南の豊見城市へくだり、北上して沖縄自動車道~58号線に出るルートです。

メリットは、ホテルに早く着くこと、那覇市内を通過しないので通勤ラッシュの混雑に巻き込まれにくいという事です。

デメリットは自動車道を使うので沖縄らしい景色が楽しめないことです。本土の真ん中の道を通るので、夕方に走っても海に映えるサンセットを楽しむことができません。

ジンベイくん

とはいえホテルで思いっきり海は堪能できますが!

【ルート3】
国道58号線経由
1 時間 17 分(54.3 km)

ハレクラニ沖縄 アクセス 行き方 レンタカー

那覇空港から一直線にハレクラニ沖縄まで伸びる、国道58号線のみを使うルートです。

メリットは、沖縄らしい景色を楽しみながらドライブができることです。

那覇の街並みから

→新都心
→米軍の普天間基地の真横を通り
→アメリカンビレッジの北谷町
→戦闘機がみれる米軍の嘉手納基地を通って、美しい海岸線のヨコを通っていきます。

さらにこのルートには沖縄でイチバン人気の道の駅「 おんなの駅「なかゆくい市場」」、「お菓子御殿」などがあります。

さらに海岸線を走っていくため、早めの時間に沖縄に到着し、沖縄らしさを感じながらゆっくりとハレクラニ沖縄まで行きたいときにおすすめ。個人的にはイチオシルートです。

沖縄の景色

デメリットは、ラッシュ時(夕方4時~7時くらい)の那覇空港から嘉手納までのものすごい渋滞です。下手すると車がまったく動かないこともあります。

以前ラッシュ時に通ったときは、「おもろまち」から「北谷」まで3時間かかってしまっこともありますから、このルートは通る時間帯を考えましょう。

午前中~1時くらいまでに那覇空港に到着する飛行機なら、渋滞に巻き込まれにくいです。


【ルート4】
国道329号 と 国道58号 経由
1 時間 22 分(55.8 km)

ハレクラニ沖縄 アクセス 行き方 レンタカー

こちらのルートは58号線を途中から329号線に乗って、ハレクラニ沖縄まで行くルートです。

このルートはハッキリ言ってメリットはありません。

北谷まで行くのでラッシュ時の渋滞にはハマりますし、距離も58号線一本の時と大差ありません。

強いて言えば、よく知られている嘉手納基地のゲート2の前を通るので、基地の街の雰囲気をより知ることができるという事でしょうか。

「沖縄は何度か来ているので、いつもとちがう道を通ってみようかな」ってときは使ってみてもいいかもしれません。


【ルート5】
国道329号 経由
2 時間 24 分(96.4 km)

ハレクラニ沖縄 アクセス 行き方 レンタカー

5つ目のルートはいちばん時間のかかる、329号線のみでハレクラニ沖縄まで行くルートです。

メリットは、沖縄本島の東側の景色をたっぷり楽しめることです。

西側を通る58号線がメジャーな道路ですが、東のルート沿いもまた一味ちがった沖縄の顔をみることができて味わい深いです。

ジンベイくん

西側とは全然ちがう風景なんですよ~

金武(キン)町の独特な雰囲気を見ることができますし、その先の本島を横切る道は山道なのでシダの森など南国の植物を鑑賞しながら走ることができます。

やんばるの森 シダの写真

植物が好きな人にはたまらないコースですよ。

デメリットは、ホテルまで3時間近くかかってしまうこと。

余裕のある旅ならこちらのルートをためしてみるのもいいかも。

レンタカーを借りておこう!

2021年12月末の報道によると現在沖縄ではレンタカー不足が問題となっています。ハレクラニ沖縄までレンタカーで行きたい方は、レンタカー付のハレクラニ沖縄セット旅行を購入するか、あらかじめレンタカーを予約しておくのがベストです。

沖縄の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】

ハレクラニ沖縄周辺のコンビニ

ハレクラニ沖縄から歩いて行ける距離にはローソンとセブンイレブンが一件ずつしかなく、ファミリーマートは車で行く距離です。しかし、車で13分ほど北の名護市には山ほどコンビニがあります。
※住所をクリックすると地図が出ます。

セブン-イレブン 恩納名嘉真店 徒歩6分 車2分 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真2199-1
ローソン かりゆしビーチリゾート店 徒歩12分 車1分 沖縄県名護市喜瀬1996
ファミリーマート 名護東江五丁目店 車12分 沖縄県名護市東江5丁目16-25

ハレクラニ沖縄周辺のスーパー・日用品店

ハレクラニ沖縄から歩いていける距離にスーパーや日用品店はありませんが、車で13分ほど北に行った名護市には大手ドラッグストアやドン・キホーテなど何でもあります。

また、車で10分の所には日本一の道の駅「許田」があります。沖縄特産品や沖縄グルメがてんこ盛りにありますので、ホテルの部屋で美しい海を見ながら地元の人たちの愛する郷土料理に舌鼓を打つのも悪くないでしょう。泡盛も売っています。
※住所をクリックすると地図が開きます

道の駅許田道路情報ターミナル 車10分 沖縄県名護市許田
サンエー 東江ショッピングタウン 車14分 沖縄県名護市東江1丁目2-13
ドラッグストアモリ 名護東江店 車14分 沖縄県名護市東江4丁目1-3
MEGAドン・キホーテ 名護店 車17分 沖縄県名護市大北5丁目24-11
西松屋 名護大南店 車16分 沖縄県名護市大南1丁目13-14

ジンベイくん

道の駅「おんなの駅」も近いので、沖縄の地元グルメはほぼなんでも手に入るのでハレクラニ沖縄はくいしんぼには最高の立地です。

ハレクラニ沖縄へのアクセスまとめ

ハレクラニ沖縄までは旅のスタイルに合わせてのんびりバスだったり、ビューンと送迎タクシーだったりお好きなアクセスをチョイスすることができます。

電車がない沖縄なのでいずれにしても車での移動となりますが、それも沖縄らしいところ。レンタカーで行くときは行きと帰りでちがうルートを選ぶのもいいですね。

まるで海外のリゾートにいるようなハイセンスでおしゃれなハレクラニ沖縄で、心に残るステキな滞在を楽しんでくださいね。

ハレクラニ沖縄情報

〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967-1

公式サイト